暇な会社への国からの補助金について質問です。
会社が暇で従業員を自宅待機させると国から補助金がでますよね。でますよね?
私の会社では残業あり休日出勤ありと忙しいにもかかわらず、従業員に自宅待機、ていうか休み。を取るよう指示がでました。
(その休みの日も個人によりバラバラです。)
で、これでどうやら補助金を得ているようです。
どう考えても違法ですよね。
どこにチクればいいですか?
これでウチの社長が私腹を肥やしていると思うと腹が立ちます。元は私達の税金です。ムカつきますよね。どなたか教えてください。
会社が暇で従業員を自宅待機させると国から補助金がでますよね。でますよね?
私の会社では残業あり休日出勤ありと忙しいにもかかわらず、従業員に自宅待機、ていうか休み。を取るよう指示がでました。
(その休みの日も個人によりバラバラです。)
で、これでどうやら補助金を得ているようです。
どう考えても違法ですよね。
どこにチクればいいですか?
これでウチの社長が私腹を肥やしていると思うと腹が立ちます。元は私達の税金です。ムカつきますよね。どなたか教えてください。
ハローワークと労基署です。
出来れば職場の人や、そのような内容を話して友人に頼んで数人でかけてみてください。
それが難しければ、1人で何回も。
匿名で大丈夫です。
でも、補助がなくなると給料を下げてくる恐れがあります。
出来れば職場の人や、そのような内容を話して友人に頼んで数人でかけてみてください。
それが難しければ、1人で何回も。
匿名で大丈夫です。
でも、補助がなくなると給料を下げてくる恐れがあります。
失業手当について
3つ聞きたいことがあります。
「退職した日以前の1年間に、被保険者期間(=雇用保険加入期間)が
通算して6カ月以上あること。」とありますが、加入したところが一カ
所でなく複数で6ヶ月以上でもいいの?
嫌がらせやいじめで仕事を続けられない状態になった場合は会社都合になる?
会社都合で退職したとき、再就職(正社員、契約社員、アルバイト)するときに難しくなりますか?
3つ聞きたいことがあります。
「退職した日以前の1年間に、被保険者期間(=雇用保険加入期間)が
通算して6カ月以上あること。」とありますが、加入したところが一カ
所でなく複数で6ヶ月以上でもいいの?
嫌がらせやいじめで仕事を続けられない状態になった場合は会社都合になる?
会社都合で退職したとき、再就職(正社員、契約社員、アルバイト)するときに難しくなりますか?
①「退職した日以前の1年間に、被保険者期間(=雇用保険加入期間)が
通算して6カ月以上あること。」とありますが、加入したところが一カ 所でなく複数で6ヶ月以上でもいいの?
(回答)いいです。
②嫌がらせやいじめで仕事を続けられない状態になった場合は会社都合になる?
(回答)なりません。会社都合は、解雇、事業廃止、退職勧奨、雇用期間契約3年以上の雇い止めです。
③会社都合で退職したとき、再就職(正社員、契約社員、アルバイト)するときに難しくなりますか?
(回答)再就職先には、ハローワークは決して、会社都合は言いません。
元の会社が漏らしたりするのはルール違反ですが、悪口を言われると、難しくなります。
通算して6カ月以上あること。」とありますが、加入したところが一カ 所でなく複数で6ヶ月以上でもいいの?
(回答)いいです。
②嫌がらせやいじめで仕事を続けられない状態になった場合は会社都合になる?
(回答)なりません。会社都合は、解雇、事業廃止、退職勧奨、雇用期間契約3年以上の雇い止めです。
③会社都合で退職したとき、再就職(正社員、契約社員、アルバイト)するときに難しくなりますか?
(回答)再就職先には、ハローワークは決して、会社都合は言いません。
元の会社が漏らしたりするのはルール違反ですが、悪口を言われると、難しくなります。
ハロワで就職の面接
ハリーワークを通して就職をしようとしていますが、今、一社に応募しています。
そこは、求人票の選考欄には「面接」とだけあったのですが、職員が電話で連絡すると、まず、書類を送ってください。と
言われたそうで、その旨、私にも教えてもらいました。
そこで聞きたいのですが、このようなケースだと書類審査と思っていいのでしょうか?面接の前に「今回は・・」と不採用もありうるのでしょうか?
ハリーワークを通して就職をしようとしていますが、今、一社に応募しています。
そこは、求人票の選考欄には「面接」とだけあったのですが、職員が電話で連絡すると、まず、書類を送ってください。と
言われたそうで、その旨、私にも教えてもらいました。
そこで聞きたいのですが、このようなケースだと書類審査と思っていいのでしょうか?面接の前に「今回は・・」と不採用もありうるのでしょうか?
ハローワークだけに求人募集をされているとは全く限りません。他の求人誌や社員の方々や取引先などにも声かけされていたり、選考にいれられているのでしょう。
その為、ハローワークでの募集項目には面接試験と書かれていたにも拘らず、応募者が多くて書類選考に変更された可能性も。
無論、書類選考通過者だけが面接されるのでしょうから、書類選考にて不採用も当然過ぎるほどありえること。
その為、ハローワークでの募集項目には面接試験と書かれていたにも拘らず、応募者が多くて書類選考に変更された可能性も。
無論、書類選考通過者だけが面接されるのでしょうから、書類選考にて不採用も当然過ぎるほどありえること。
関連する情報