職業訓練の志望動機・面接について
職業訓練校に行きたいと思っています。

申し込みの書類に志望動機を書かないと

いけないのですが・・・。

IT経理ビジネス科というコースなんですが、

1、パソコンのスキルをUPさせたい

2、一般事務等の仕事に就きたい

3、コースに通ったのち、簿記等の資格を取りたい

という考えなのですが、この理由で

そのまま志望動機に記入して大丈夫でしょうか?

少し漠然としていますでしょうか?

面接でも、もっと突っ込んだ質問をされるの

でしょうか?

分かる方、回答宜しくお願いします!
志望動機は申込書を埋め尽くすくらい書いてくださいと
ハローワークで言われました。
どうしても訓練に通って、どうしても就職したい
ということも書いてください。
訓練の目的は、資格取得ではなくて
就職することです。とも言われました。

面接では、コースの期間中きちんと通えますかと
いうこ事と就職活動はどのようにしたいと思っていますか
というくらいで、3分ほどで終了しました。

頑張ってください♪
先日ハローワークに紹介していただいたところの面接にいきました。
面接をしてみて私には少し合わないなと思い今日辞退の連絡をさせていただいたところあちらも丁度不採用で手続きをしていたみ
たいで昨日のうちに履歴書などの書類を家に郵送しましたと言われました。

その後に他社の内定をいただいたのですか?と聞かれ受かっていないのに間違えて、はいと答えてしまいました。

一週間前にその会社の他に一社受けているのですが、現在はまだ連絡待ちです。

そこでハローワークに他社の内定をいただいて辞退されましたとの連絡がその会社からいく可能性はありますか?
会社側が出す書類に理由を書く欄はありますが、今回はもともと不採用ですから、貴方が言ったことは関係ありません。

仮に伝わっても説明すれば、問題ないと思いますよ。
履歴書郵送
5社送って見事に5連敗……

経験豊富な職種に応募の際は、友人のプロのメイクさんにメイクしてもらい写真館に行って履歴書用の写真を撮り、履歴書や職務経歴書はハローワークの方
に添削もしてもらって自分なりには完璧な状態で郵送しました。なのに、火曜日に相手に到着したのに(速達にしました)同日火曜日の消印が押された書類が先日返却されて来ました。「ちゃんと見てくれているのかな……不採用の決断早すぎる」
経験度なら自信があったのに、面接すらさせてもらえずで意気消沈です。

顔で選んでいるのなら、私は美人でもないので仕方がありませんが、顔で採用・不採用を決める事はありますか?

ちなみに、職種は経理事務です。
経験は高卒から10年以上、年齢は30代です。
応募の年齢は40才まででした。
経理で顔で選ぶことはほとんどないと思います。
但し、小さな会社で社長の奥さんが経理をやってる会社は逆に若くて美人な人を嫌う傾向がありがちです。
以前勤めていた会社は事務員は社長の奥さんが面接をしていましたがどうみても綺麗な人は落としてブスやババアばっかり採用していました。

逆に経歴を見て出来る人、優秀そうな人は落とす場合があります。
中小企業の人事にありがちですが面接官が店長や課長とか部長だったりすることがあります。
そうするとできない管理職はできる人が入ると自分の立場が危うくなり危機感を感じるので自分より優秀な人はなんやかんや理由をつけて落とします。
中小企業が大きくなれない理由のひとつだと思います。
そんなことをしてたら優秀な人間が来ないkらね。

あなたの経歴を知らないのでなんとも言い難いですが経理職を顔で選ぶことはないと思います。
しかし、私は零細企業の経営者だから女性だと顔で選ぶかも?
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN