この前職歴詐称をしてしまいました。ハローワークに雇用保険被保険者証をとりにいったのですが、舞い上がってしまって右側の名前だけほしいと言ってしまい「それは無理です。」と言われその方も勘付いていたようでか
なり疑われました。自分は恥ずかしい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。最後に質問なのですがこれは他の事業所に連絡などいったりブラックリストに載ってしまうのでしょうか??例えばハローワークの方が「その方は職歴偽っていますよ。」等言ったりするのでしょうか??よろしくお願いします。
>例えばハローワークの方が「その方は職歴偽っていますよ。」等言ったりするのでしょうか??

そういうことは言いません。個人情報保護から逸脱しますので。

【補足から】
ブラックリストには載らないですから心配しないでください。
失業保険についてよくわからないので、教えてください。
4年働いた会社を自己都合で辞めようと思います。
待機期間が3ヶ月で受給期間は3ヶ月だと思うのですが、
これは3ヶ月以上失業していないともらえないということでしょうか?
(例:12月末で辞めて4月に就職した場合はもらえない)
それとも、辞めた次の月からの分も支給されるが、支給されるのが3ヵ月後ということでしょうか?
(例:12月末でやめて4月に就職した場合は4月以降に1月~3月分が支給される)
また、待機期間内に就職した場合は再就職手当ては出るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
「待機7日」「給付制限(といいます)3ヶ月」です。

例:「失業給付金」を受給することはできませんが、4月に再就職した場合は「再就職手当」が支給されます。
私は現在無職です。昨年末に辞めた会社の社長から未だに連絡が来てうんざりしてます。
退職理由は簡潔に言うと人間関係です。

いろいろとあって、社長から勢いで「そんな考えなら辞めてくれ
」と言われ、私も半ば勢いで「辞める」と告げたところ、「本当に良いのか」「ちゃんと考え直したか」などいろいろと突っ込まれ、うんざりしてしまった私は「以前から実家に帰って仕事を探したいと思っていた」と後付けで退職理由を付け加え退職しました。

辞める時に実家の方で仕事が見つかったらちゃんと連絡するんだぞ、と念を押され、その場では「はい」と返事をしましたが、私はもう辞めた会社の人たちと連絡を断ちたいので今後仕事が決まっても、どこに、どんな仕事に就職したのかも教えたくありません。

しかし社長は今でも月に一度、メールをしてきます。
「就職が決まったらハローワークの方から連絡が来るはずなのに来ないけどどうなってる?」など脅し地味た内容です。(ハローワークが退社したところへ勝手に連絡をするはずがないのは分かっています。こう言っておけば私が仕方なく連絡してくると思っているんだと思います。)

要は、社長は私が実家に帰るという理由で退職したのに、帰らずに仕事を探していたりしたら気に食わないってことです。

今までは「なかなか仕事が見つからないです。」などと適当に返していましたが、連絡が来る度に会社でのことを思い出して精神的にしんどくなっています。

無視すれば良い話なのですが、社長は私の実家の住所も電話番号も知っており、私の親とも電話で話したことがあるので、無視すれば実家に来たり、親に連絡をしたりしないか…と考えると無視できません…。

皆様が同じ立場ならどうしますか?曖昧な質問ですみません…。
連絡はメールだけですか?

無視でいいと思います。

親御さんに会社を辞められたことを言っていないのですか?別にバレてもいいと思うのですが・・・・

いづれにしても次のところに就職してしまえば済む話だと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN