首都圏で仕事探し
27才男 社会人歴7年ですが,今までは基本地元(京都)で仕事してましたが,京阪神より断然仕事もあると聞きますが,
子供の頃から関東圏憧れがあり 今から移住して仕事探すのは無謀でしょうか??
昔から東京,その近辺へは何度も行ってて地理には詳しいです。
任期制自衛官,製造業工場での工作機械操作, 戸別宅への訪問営業(在職中)等をしてました。
製造か営業系で年収300万円もらえる企業で仕事探してます。
27才男 社会人歴7年ですが,今までは基本地元(京都)で仕事してましたが,京阪神より断然仕事もあると聞きますが,
子供の頃から関東圏憧れがあり 今から移住して仕事探すのは無謀でしょうか??
昔から東京,その近辺へは何度も行ってて地理には詳しいです。
任期制自衛官,製造業工場での工作機械操作, 戸別宅への訪問営業(在職中)等をしてました。
製造か営業系で年収300万円もらえる企業で仕事探してます。
ハローワークに行って仕事を探している旨を話すと、インターネットなどで詳しく検索できる求職番号(求職表)を貰えるのでそれで検索すると色々な情報が見れます。一度ハローワークへ行った方が良いと思うけど。
ハローワークの利点
インターネットで検索できる
希望の会社への連絡をハローワークが仲介してくれるなど。
自分は九州で調べて九州から東京へ転職しました。
ハローワークの利点
インターネットで検索できる
希望の会社への連絡をハローワークが仲介してくれるなど。
自分は九州で調べて九州から東京へ転職しました。
履歴書の書き方について質問します。
昨日、ハローワークに行き履歴書を送ることになりましたが
職歴のところで「なし」と書くのはよくないと言われました。
「なし」のほかになんと書けば失礼のない履歴書になるんでし
ょうか?
今日か、明日には送らなければならないので、回答のほう
よろしくお願いします。
昨日、ハローワークに行き履歴書を送ることになりましたが
職歴のところで「なし」と書くのはよくないと言われました。
「なし」のほかになんと書けば失礼のない履歴書になるんでし
ょうか?
今日か、明日には送らなければならないので、回答のほう
よろしくお願いします。
ないのであれば無いのではないですか?
まぁ所詮ハロワですから話半分に聞いとけば大丈夫ですよ。
そんな書き方一つで合否の決定打にはなりませんから安心してください。
まぁ所詮ハロワですから話半分に聞いとけば大丈夫ですよ。
そんな書き方一つで合否の決定打にはなりませんから安心してください。
ハローワークの個別延長給付について教えて下さい。
会社倒産を2回経験しており、仕事選びが慎重になり、
現状も仕事も選べず焦ってます
最悪の場合もあるので、個別延長給付について教えて下さい。
下記の条件の場合ですが、何時までに応募回数(全3回)を満たさないと駄目なんでしょうか?
所定給付日数 210日
前回認定日 5/18 (残日数 34日)
次回認定日 6/15 (残日数 6日の予定)
今迄の応募回数 1回です。
私が思うには、支給終了となる認定日(7/13)迄に、
残り応募回数を2回満たさないと駄目だと思うのですが、
どうなんでしょうか?
詳しく判る方、具体的に教えて下さい。
宜しくお願い致します。
会社倒産を2回経験しており、仕事選びが慎重になり、
現状も仕事も選べず焦ってます
最悪の場合もあるので、個別延長給付について教えて下さい。
下記の条件の場合ですが、何時までに応募回数(全3回)を満たさないと駄目なんでしょうか?
所定給付日数 210日
前回認定日 5/18 (残日数 34日)
次回認定日 6/15 (残日数 6日の予定)
今迄の応募回数 1回です。
私が思うには、支給終了となる認定日(7/13)迄に、
残り応募回数を2回満たさないと駄目だと思うのですが、
どうなんでしょうか?
詳しく判る方、具体的に教えて下さい。
宜しくお願い致します。
と言うか
なぜに ハローワークに直接聞かないんでしょう?
もし 地元で嫌ならば 隣の市などのハローワークに電話してみれば良いかと思いますよ
なぜに ハローワークに直接聞かないんでしょう?
もし 地元で嫌ならば 隣の市などのハローワークに電話してみれば良いかと思いますよ
関連する情報