こんにちは、来年度卒の短大生です。
ハローワークの求人というのは、今すぐ就職できる人、への求人なのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
ハローワークの求人というのは、今すぐ就職できる人、への求人なのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
人が辞めるとか、業務拡大で増員とかそういう募集理由が主ですので、
基本的には即戦力を求めています。
ですから、1年後の採用という条件を出している求人はありません。
学生はリクナビとか使うのはダメなんですか?
基本的には即戦力を求めています。
ですから、1年後の採用という条件を出している求人はありません。
学生はリクナビとか使うのはダメなんですか?
近鉄大阪線の「桜井駅」は、なぜ特急が停車しないのでしょう!?
桜井市を代表する駅ですし、乗降客数も少なくはないと思います。
ましてJR桜井線との乗換駅ですし、一部の特急が停車しても良いのではないでしょうか?
特急券も販売されていますし、駅自体もなかなか立派ですよね。
特急が停車するにふさわしい駅だと思います。
でも、なぜか?「快速急行」以下の種別の電車しか停車しません。
近隣の伊賀神戸、榛原、大和高田などの各駅などには
一部特急の停車があるのに、不思議でなりません。
なぜなんでしょう???
何か理由でもあるのでしょうかね!?
ぜひ教えて下さい。ヨロシクお願い致します。
桜井市を代表する駅ですし、乗降客数も少なくはないと思います。
ましてJR桜井線との乗換駅ですし、一部の特急が停車しても良いのではないでしょうか?
特急券も販売されていますし、駅自体もなかなか立派ですよね。
特急が停車するにふさわしい駅だと思います。
でも、なぜか?「快速急行」以下の種別の電車しか停車しません。
近隣の伊賀神戸、榛原、大和高田などの各駅などには
一部特急の停車があるのに、不思議でなりません。
なぜなんでしょう???
何か理由でもあるのでしょうかね!?
ぜひ教えて下さい。ヨロシクお願い致します。
奈良県某市に住む知人から聞いた話だと・・・・
大和T市は、特急を停めてもらうために、近鉄に年間ン千万円支払っているんだそうです。
S市は、それだけの予算がないってことでしょうか?
(あくまでも「聞いた話」なんで、聞き流してくださいな。)
大和T市は、特急を停めてもらうために、近鉄に年間ン千万円支払っているんだそうです。
S市は、それだけの予算がないってことでしょうか?
(あくまでも「聞いた話」なんで、聞き流してくださいな。)
派遣切りが待ち受けているかも知れません。
昨年10月から夕方から11時までの派遣バイトをしてます。食品製造工場で、季節商品です。
なので秋から冬が生産ピークだそうで、派遣会社もその企業に参入するのが今季初らしく、3月までの契約は交わしましたがそれ以降仕事があるかはわからないし予想もつかないそうです。企業側も、生産については本社からその都度指示があるため3月以降はわからないと言ってました。いくつか派遣会社が入ってるようですが他の同僚も3月以降は聞いてないらしく、今後どうしようと感じてる人もちらほらいました。私は正社員条件での求人を望んでいますからハローワークに通ってます。しかしいつ決まるか分からないから雇い続けてくれるまで続けるしかないのかなとも思いますし、3月までの契約以降分からないのにのうのうとその時期を過ごし3月以降のあるかないかわからない工場のバイトをやっていても不安もあります。3月以降もあると信じて派遣をがんばっていたらあっさり切られたなんてのも虚しいし困ります。
とりあえずどんどん転職活動をして決まったら派遣はすぐ辞めたいですが、派遣会社の契約では退職は1ヶ月前に言うよう規定があるし破ったら給料は減らすとかいてあります。(派遣先の工場は、最悪2週間前くらいに言ってくれれば、と言ってました)
その派遣には主婦層が多く、皆長期間働いているし、途中退職してる人がいないため、もし入って比較的まだ短い私が辞めるなんて言ったら非難ごうごうな気もします。
どうしたらいいでしょうか?
昨年10月から夕方から11時までの派遣バイトをしてます。食品製造工場で、季節商品です。
なので秋から冬が生産ピークだそうで、派遣会社もその企業に参入するのが今季初らしく、3月までの契約は交わしましたがそれ以降仕事があるかはわからないし予想もつかないそうです。企業側も、生産については本社からその都度指示があるため3月以降はわからないと言ってました。いくつか派遣会社が入ってるようですが他の同僚も3月以降は聞いてないらしく、今後どうしようと感じてる人もちらほらいました。私は正社員条件での求人を望んでいますからハローワークに通ってます。しかしいつ決まるか分からないから雇い続けてくれるまで続けるしかないのかなとも思いますし、3月までの契約以降分からないのにのうのうとその時期を過ごし3月以降のあるかないかわからない工場のバイトをやっていても不安もあります。3月以降もあると信じて派遣をがんばっていたらあっさり切られたなんてのも虚しいし困ります。
とりあえずどんどん転職活動をして決まったら派遣はすぐ辞めたいですが、派遣会社の契約では退職は1ヶ月前に言うよう規定があるし破ったら給料は減らすとかいてあります。(派遣先の工場は、最悪2週間前くらいに言ってくれれば、と言ってました)
その派遣には主婦層が多く、皆長期間働いているし、途中退職してる人がいないため、もし入って比較的まだ短い私が辞めるなんて言ったら非難ごうごうな気もします。
どうしたらいいでしょうか?
他人の事まで心配している余裕があるとは思えません。ご自身の未来に関わる問題ですので就職活動を優先するべきでしょう。また派遣会社も企業と関係を悪くしたくないのでもめる事はないと思います。
関連する情報