障害者の失業保険について質問です。

就職時に精神病を抱えていることを隠して就職。そのあと、半年後に会社の業績悪化の為“会社都合の為退職”。

会社理由でかつ、一年未満の雇用なので本
来なら失業保険の受給期間は120日間となるわけですが、、、


障害者の場合は実は…150日間受給出来るということを退職後に知りました。

障害者であることを隠し就職し、そのまま退職した場合は…あとで申請して120日間→150日間に変更することは可能なんでしょうか?



あと、企業側としては障害者を採用した場合に雇用保険などの手続きって健常者と異なるのでしょうか?
障害者手帳1種2級の身体障害者です。
障害者手帳があれば大丈夫だと思いますので、ハローワークで相談なさってください。
もし、障害者手帳を取得していない時は、就職困難者である事が証明できないので、どうすれば良いか聞いてくださいね。
私も現在失業給付を受けていますが、障害者として登録されていて、離職時が46歳のため自己都合でも3か月の給付制限無しで360日の給付を受けています。
>企業側としては障害者を採用した場合に雇用保険などの手続きって健常者と異なるのでしょうか?
手続きは一般の人と同じですよ。
最近目の下がたるんできました。40代の宿命でしょうか。
シミやたるみによい化粧品やアンチエイジングがあったら
教えてください。
資生堂のクレド・ポー・ボーテのセラムブランという美白美容液があります。定価15000円と高値ですが、
最近リニューアルし、血行促進効果が追加されました。さらに美白効果が高くなり、昔からある古いシミも改善できます。
さらに細胞活性効果がありますので、ハリ・弾力もでますし、美白効果もありますので、一石二鳥だと思います☆
皆様のお知恵をお貸しください。

特定求職者雇用開発助成金についてです。

私は先月母子家庭になり、来週、ある会社の面接に行きます。そこで、この助成金のことをハローワークで説明され
たのですが、もし就職が決まったら、その会社に特定求職者の確認書類を提出しなければならなくなるので困っています。

私は四年程の離婚裁判で精神的に参ってしまい、しばらく働けない状態でした。そこで、精神の障害年金を受けとることになり、現在も受け取っている状態です。そのため、先月離婚成立したのですが、児童扶養手当は年金を受け取っているためもらえません。

確認書類には、児童扶養手当証書、母子福祉資金貸付金の貸付決定通知書等の写しが必要と記載されています。私はどちらも受けていないので、書類が提出できない状態です。

精神的に問題があって、障害年金を受け取っていることはどうしても会社に言いたくありません。今は離婚成立してやる気が出てきた時なので、偏見の目で見られることはどうしても避けたいです。

何か良い方法はないでしょうか?
身体で障害厚生年金一級の受給者です。
職業柄、複数の社労士と共に仕事をする機会を持っています。
素人の方より多くの事例を詳細に知る立場にあります。
実例に沿って回答をさせて頂きます。
ご参考になれば幸いです。

母子家庭の証明自体は市区町村役場で発行できますが、これだけでは助成の対象にはならない可能性があります。
そもそもこの助成は経済的に困難な母子家庭の就労を支援するものであり、児童扶養手当が支給されない、つまり困窮していない母子家庭を雇用しても支給されません。
もうおひとつ、障害年金の受有は会社に露見する可能性は結構あります。

障害を会社に申告して年金受給を黙っていることは問題視されませんが、障害自体を会社に黙って就労すると履歴書その他の虚偽記載になりますから私文書偽造になり犯罪行為です。
犯罪行為による就労ですから今後一切労働者としての保護が受けられなくなってしまいます。
そこまでする会社はあまり聞きませんが、最悪ミスをすると損害賠償を請求される可能性もあります。
そうなってしまってからでは取り返しがつきません。

私にも子供がおります。
障害を持つ親として貴方様のお気持ちはよく判ります。
ですからあえて申しますが、会社に障害をクローズして就職しては絶対にいけません。
ご家庭を崩壊させる危険を冒していることにお気づき下さい。
お子様の将来を考えてください。

会社には正直に障害につき話してください。
今なら人生を台無しにしないで済みます。
まだ間に合うのです。
そこで断られれば、貴方様を理解した上で雇ってくれる会社を探せばよいだけです。

世の中には障害に理解のある会社はいくらでもあります。
ご心配は全く要りません。
同じ障害者として貴方様の、そしてお子様の幸せな未来を願ってやみません。
どうか頑張ってきちんと話してください。
お子様の為に、そして貴方様ご自身の為に。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN